今日もジエノゲスト

子宮内膜症とチョコレート嚢胞の症状や治療について。40代主婦の日々の記録。

新しい病院、手術についての思い

紹介状をもらって数日後、仕事を途中で抜けて、紹介先の病院に行ってきました。

 

予約の方が優先なので、早く行っても仕方ないと思い10時30分くらいに受付をしました。

 待合室にはまだ20人くらいの方が待っています。そして案の定全く順番が進みません。

 

まぁ、いいけどね。待つのは覚悟してきたし。

それより診察してもらうことが大事だもの。

 

なーんて思っているうちに

12時になり、13時になり、14時になり、、、、、

空腹も過ぎ去った14時30分頃にようやく順番がまわってきました。

 

スポンサーリンク

 

 

自動で動く内診台にびっくり

さて、新しい先生と初対面です。

時間が時間ですのでちょっと疲れがみえますが、比較的お若く、仕事もバリバリこなしそうな感じです。

資料を見て、ちょっとお話して、

じゃあ見せてください。

と内診室へ。

 

内診台に座って、「準備できました」と伝えると

ウィーンウィーン という音とともに内診台が動きだし向きと角度を変えていきます。

なんだこれは!!!ホーンテッドマンション以来の衝撃!(古

 

今時はこんな全自動内診台なんですね。びっくりしました。

お股も勝手に開かれちゃうし。

 

で、先生登場。

 

「はい、機械入れますよー」

 

「ハイ」

 

「あー、これ痛いやつだ。癒着ひどいですね、手術する気満々ですか?」

 

とか言いながら

目にも止まらぬ早業でサイズを計ったりして、内診が終わってしまいました。

 (「満々」て 笑)

 

なんか内診上手だった気が。

違和感がとても少なかったです。

 

そして、気になる大きさは、

左側卵巣は計り方によっては7cm、でも平均は5cmくらい、とのこと。

 

あれ、じゃあ元々そんなに大きくなってなかったのかな?

ともかくこの1か月で大きくなっていないなら一安心。

 

また、前の病院では「右の卵巣嚢腫は水でしょう」と言われていたんですが、今日は「両方、チョコレート嚢胞です」とのことでした。 

 

手術について

私の気持ちとしては、手術は出来るなら避けたい。

それは、身体に傷をつけることへ抵抗があるのと

更年期障害が早まることへの不安、

また、摘出したあとの喪失感が怖いというのもありますが、

一番は子供を産まないまま生殖器を摘出するうしろめたさなのだと思います。

 

私達夫婦は子供を持たない選択をしました。

ですので現在子供はいません。

そして今、40代も後半になり、もう妊娠を考えることもありません。

 

でも、その選択をしたため、

自分の身体に対してのうしろめたさや、寂しさ、

私がいつか子供を産むことを期待していた肉親に対して申し訳ないと思う気持ちは

いつもどこかにあって消えることはありません。

後悔している、というのとはちょっと違いますが…

 

また、それを周囲に知られてしまった際に

陰で、いえ、もしかしたら時には面と向かって

何か言われることを思うと、とても怖いです。

 

気にしなければいい、のかもしれません。

もう数年も待てば自然に閉経するような年齢で

こんなことを考えるのは自分でもばからしい事だと思います。

でも、出来れば閉経まで痛みどめでやり過ごして、それで終わりにしたい、と思っていました。

 

ただ、色々調べてみると、

40代以降のチョコレート嚢胞のガン化傾向がとても高いということ、

また閉経してもチョコレート嚢胞が自然となくなることはなく、そのままにしておくとますますガン化率が高くなるらしい、ということが分かってきました。

 

私達夫婦はある目標を持って都会から地方に移住してきました。

移住してもう随分と経ちますが、ようやくその目標に手が届くところまできたのです。

これからますます頑張らねばというタイミングで、ガンになるかもしれないというのは、ちょっと困ります…

 

チョコレート嚢胞について調べていくうちに、

手術を受けることを前向きに考えようと思うようになりました。

 

病院の方針

先生には、

「手術は本当は避けたい。ただ、ガン化が不安なので悩んでいる。」

ということをお話しました。

 

先生は、

「悪性でなさそうなら、閉経前に卵巣摘出するより、閉経の年齢になってから手術する方針で進めている。40代以降のチョコレート嚢胞のガン化傾向は高いので、最終的に摘出はしたほうが良いでしょう。癒着がひどいので、出血の多い手術になるでしょう。」

と言う事でした。

 

これを聞いてとても安堵しました。(最後の部分は不安ですが)

今すぐ手術しなくてもいいんだ、と。

閉経してからの手術ならば、思うことも感じることも、今とは随分違っていることでしょう。

 

とりあえずこれ以上病巣を大きくしないためにホルモン治療を始めるとのことで、ジェノゲストが処方されることになりました。

 

www.patient.tokyo

 

他のホルモン治療に比べて、副作用は弱めとのことです。

まずは1ヶ月飲んでみることになりました。

 

 忙しすぎる?

手術のついての方針も安心したし、なんだか仕事も出来そうな先生なのですが、一つ気になるのは、この病院があまりに混んでいること。

一人一人をじっくり診察する時間は多分なく、お話もぱっぱっと済まされてしまう感じです。

ジェノゲストの副作用についても、不正出血以外には特に説明はありませんでした。

 

今後様子をみながら、この病院で良いかどうか考えていきたいと思います。

 

2月の診察。さようなら、先生

↓↓↓前回の記事はこちら↓↓↓

 

www.patient.tokyo

 

病院選び

この1か月、色々考えて、当初の病院を紹介してもらうことに決めていました。

 

やっぱり、比較的近くなので(車で30分くらい)通いやすいこと。

そして費用の面。

 

というのも、私は手術で入院することになったら出来るなら個室に入りたいと思っています。

単純に一人の方が気楽ですし(コミュ障なアラフィフ(^^ゞ

それに手術後痛みがあったり吐き気が辛かったりする時に

周りに人がいると、痛い!って言うのガマンしなきゃいけないかも、とか

うるさくして迷惑をかけてしまうかも、とか

そういうめんどくさい事を考えてしまうのです。

でも自分に余裕がないときに、そんなストレスは抱えたくない(>_<)

 

そんなわけで出来るだけ個室派です。

痛いときは病室内で叫んでしまおうと思います。

 

それで調べてみたところ、なんと東京だと個室代が2万~3万くらいしてしまいそうなのです!!!Σ(゚Д゚)

 

それは、、、無理!高すぎます。

せいぜい4人部屋がいいところです。

 

交通費も移動時間もばかになりませんし、医療保険を考慮してもマイナスになってしまいます。

そんな金額払うなら病院より旅行に行きたいよ(T_T)

 

対して、私の住んでいる地方、

今回紹介してもらう病院を調べてみると、5千円から個室があるのです。

個室代って地域でこんなにも差があるんですね。

地価が違うので当たり前とも言えるんですが、ちょっとショッキングでした。

 

そうなるともう検討の余地がなく、よし、東京はあきらめようってすぐに決まりました。

個室代の話をしたら、夫も納得したようです(その程度のこだわりだったのね…)

 

その病院も、夫が変に気にしていただけで、この近辺では一番大きな国立病院ですし、きっと医療水準も高いに違いないのです。(と思いたい)

 通ってみて、何か違うようなら別の病院を探せばいいですし。

 

5月頃なら仕事がひと段落しそうなので、もし手術するならそれくらいに出来るといいな、と話し合っていました。

 

スポンサーリンク

 

 

2月の診察

2月の診察日がやってきました。

 

前回の診察から1ヶ月の間、もしや卵巣ガンになっていやしないかと不安な気持ちでこの日を待っていました。(40代以上のチョコレート嚢胞はガン化の傾向が高いと言われています)

 

診察室で先生に「手術考えてみましたか」と聞かれて

「はい、とりあえずその病院で一度見てもらおうと思います」と答えると

そうですか、そうですか、と嬉しそうな先生。

もしや厄介な患者だったのでしょうか(笑

 

「紹介状はもう用意してあるから、じゃあこの後の流れはこの人に説明してもらってね。じゃあお大事にね。」

 

あ、もう今日は診察しないの?

そうか、そういうものか。

でも大きくなってたら困るのに…

 

さようなら、先生。

最後までちょっともやもやしたけど、感謝していますよ。

 

転院手続き

 

その後、別の方が転院の手続きを進めてくれました。

ただ、その転院先の病院が大変混んでいて、最短で3月半ばの予約になってしまうというのです。

 

私としては、卵巣大きくなってるのが不安なので何しろ早く診てもらいたい。

今日は結局内診してもらえなかったし…!

 

「予約だと先になってしまうけど、外来で行けばその日に診てもらえるので、そのほうがいいかもしれません、ただ、すごく待つことにはなると思います。」

とのことで、それならばと、紹介状と資料を持って直接外来に行くことにしました。

 

左卵巣が2か月で2cm大きくなった

卵巣痛がひどく、不安になった私は予約日まで待たずに診察をお願いしました。

 

www.patient.tokyo

 

卵巣が肥大していた

実はその日はいつもと違う先生が担当の日でもありました。

 

それは狙ったわけではなく、たまたまだったのですが、別の先生に診てもらうと、今までと違う診断があるかもしれないという期待も少しだけありました。

 

で、診察室に入ると、

なんといつもの先生がそこにいらっしゃいました!

わざわざ私の診察のために来てくださったようです。

 

ありがとう、先生。

悪口言って、ごめん。

でもやっぱり別の先生にも診てもらいたかったかも(おい)

 

状況を伝えると、とにかく診てみましょうということになりました。

 

そして内診の結果、左卵巣7cm 右卵巣3.5cm でした。

 

あれ?

11月は、左卵巣5cm、 右卵巣2cm だったのです。

 

そんなに急に大きくなるもの?

痛かったのは、大きくなる時の痛みだったの?

 

先生も

「これはちょっと、もしかしたら悪いものがあるかもしれない。どちらにせよこの大きさだと手術を検討したほうがいいね。排卵日ということを考慮しても大きくなりすぎてる。」

 

まじすか。

 

私「手術っていうと、、?」(間抜けな質問)

 

先生「○○病院なら紹介できるから、ちょっと考えてみてください。腹腔鏡もやってるけど、癒着がひどいから開腹になると思いますよ。とりあえず来月また大きさ見てみましょう。」

 

スポンサーリンク

 

 

ロキソニン処方してもらえた

ところで、この日初めてロキソニンを処方してもらえることになりました。

話の流れで、処方お願いできますか?と聞くと

 

「いいですよー」と軽い返事。

「どれくらい?」

 

セリフだけだとわからないですが、やっぱりちょっと出し渋っていて、プレッシャーを感じるのです。

 

「1週間くらいあると助かります」と遠慮気味にいう私に、看護師さんが「2週間くらいは出してもらったほうがいいですよ!」と助け舟を出してくれました。

 

「はい、2週間ね、いいですよ全然」

 

あ、全然良くないっぽい(笑

なんでなんだろう。

本当は胃薬もお願いしたかったけど、言い出せませんでした。

 

でも、今日わざわざ来てくれたんだし、

文句は言っちゃいけないわ。

 

 

薬局ではジェネリックで処方してもらったので、本当に安かったです。

こんなにも違うのかとびっくりしました。

 

ただ、案の定、胃痛が出てしまいました。

そして結局ロキソニンSプラスばかり飲んでしまうという…

バカな私。次回もらう時はちゃんと胃薬お願いしよう。

 

空気が淀んでる病院?

帰宅して夫に病院を紹介してもらうかもという話をすると、

「いやあの病院はどうかな。あのへん、なんか空気が淀んでるし、ほら、前ニュースになった事故もあったし。もっと病院いろいろ探してみたほうがいいよ。」

 

淀んでる!?

事故なんかあったっけ、と思って調べてみたら、確かにありました。

ここでは詳細は控えますが。。

夫的にはその病院は絶対ないそうです。

 

でも田舎暮らしなので、病院の選択肢がそんなにないんですよね。

なのに夫は東京の病院行ってもいい、とか無茶なことを言って。

なんでこう現実的じゃないんでしょうかね。

そんな遠くの病院、時間的にも経済的にもありえない。

 

いや、それともそんなことないんだろうか。

東京の大きな病院行ったほうが、症例数は当然多いんだろうし

通う価値あるのかも?

 

ちょっと悩んで、友人何人かに病院の口コミを聞いてみたのですが

詳しい人が誰もおらず(^^ゞ

 

1か月後の検査まで、また不安な日々を過ごすことになりました。

 

 

卵巣痛がひどい

仕事が忙しいからもあるのでしょうか。

初診から約1年の間、生理痛がどんどんひどくなっている気がします。

 

生理痛もひどいけど卵巣痛(排卵痛)がますますひどい

特にひどいのは卵巣痛。

 

生理が終わって数日経つと、今度は左下腹部がシクシクと痛み出します。チョコレート嚢胞のある左側の卵巣です。

 

それ以外の日も毎日のように多少の痛みはあるのですが、生理後から排卵日にかけては圧倒的な存在感を示してくれます。 

耐えられないほどの痛みではありませんが、しっかりと痛く、また、動くと痛みがひどくなるので、何かしたいと思っても、つい安静にすることを選んでしまいます。

 

そんなこんなで、最近は月の半分は痛みに悩まされていて、仕事でもプライベートでも、溌剌と過ごせない日が増えてきました。

 

スポンサーリンク

 

 

もともと排卵痛はあった

20歳くらいの頃から排卵痛はたまにありました。

左右どちらかの下腹部が半日くらいシクシクと痛むのです。

 

20代前半の頃、

ある休日、友人と遊んでいると、途中から下腹痛が始まりました。

たまにあるあの痛みだな、と思いつつ

楽しい時間でしたから我慢して友人には言いませんでした。

 

そしてそのまま、友人宅で夜ごはんを作って食べようということになり、買い物をして、キッチンで用意をして、、

楽しいながらも、痛みはどんどんひどくなります。

食事が出来上がった頃には、とても立っていられなくなってしまいました。

今までも経験していた痛みでしたが、こんなにひどくなったのは初めての事でした。

 

ちょっと調子が悪いので横になるね、先に食べてて、と言って横にならせてもらったものの、ワンルームの部屋の中、具合が悪いと言って横になってしまったのですから、

友人も食事が出来るわけでもなく、私は一向に収まらない痛みにウンウンと唸りだし(笑

見かねた友人に近くの夜間外来に連れていってもらうことになりました。

 

白血球が!? 

受付をして診察を待っていると、あら不思議

痛みがどんどんひいていき、診察を受けるころには、完全に回復していました。

 

「さっきまですごく痛くて、、」

痛みがないのに夜間外来で診察してもらうことがなんだか後ろめたくて、言い訳をする私でしたが、親切なお医者さんで、触診、血液検査などをしてくれました。

 

血液検査の結果、白血球が1万を超えていて(数字はうろ覚え)

この数値は大変だと先生がびっくりされて、

 

「これは多分腹膜炎じゃないか、きっと手術が必要ですよ、また痛くなりますよ」と。

 

でも、その時はもう全く痛みがなかったので、

じゃあまた痛くなったら来ます、と言って、心配してくださる先生をよそ目に一旦友人宅に戻りました。

 

そしてすっかりごきげんに戻り、冷めた夕食を楽しむ二人(笑

友人には迷惑をかけてしまいました。

 

 

その後、別の機会にも

我慢して活動しているうちに痛みがひどくなり、

半日後くらいにはすっかり回復

ということが何度かあり、

この痛みが出たときにはムリせず休むということを学習しました。

 

それが排卵痛だった

そんなある日、友人たちといつものように飲んでしゃべっているときに、なにかのきっかけで私の下腹痛の話をしました。すると友人の一人が

 

「それ排卵痛でしょー」

 

えっ、なにそれなにそれなにそれ!!!!!!!!!👀

 

20代半ばくらいだったと思いますが、初めて聞いた言葉でした。

 

「毎月左右交互に痛いやつでしょー」

 

そう!右が痛いときと左が痛いときがあるの😱!!!

なんだか、すごくしっくりきて、長年の謎が解けたのでした。

 

考えればわかりそうなものですが、

それまで全く思いつきませんでした😓

 

とにかく排卵痛の時はムリしません。

ムリしなくてもたまにひどくなることもあるのですが、そんな時はもう寝ると決めてます。

半日くらい我慢すれば治ることがわかっていますから。

 

 

排卵痛のような痛みが何日も続く

最近は、その痛みが生理後から排卵日にかけて何日も続くのです。

 

でも、定期的に診察してもらっているんだし、何かあればすぐわかるだろう、とは思うものの、なんとなく不安を抱えた状態が続きました。

 

1月は右卵巣に激しい痛み

ここのところ、卵巣痛は左側ばかりでした。

右卵巣は排卵しているのかいないのか。

左側のほうが卵巣の腫れがひどいため、排卵とは関係なく痛いだけなのか。

一体なにがどうなっているのかしら、と思っていたのですが、

 

 

1月の生理後はいつもの左下腹痛のあとに、右下腹痛が出てきました。

これが、まぁ痛いこと。

途中から動けなくなってしまいました。

 

久しぶりの右下腹痛ということに加え、痛みの激しさにさらに不安を募らせた私は、次の予約まで待つことができず、病院に行くことにしたのです。 

 

www.patient.tokyo

 

11月の検診、そして先生についてちょっと思うこと

わけのわからない激痛から1か月ほどして

次の検診の日がやってきました。

 

www.patient.tokyo

 

11月の検診

早速先生にその話をするも、あまり気に留めていない様子。

実は前から少し気になっていたのですが、こちらの先生、さほど患者に親身になってくださらない。。

 

(追記: ちょっと言い過ぎてたので一部削除しました。m(__)m)

 

こちらが説明しようとしても話をすぐ遮るし、聞いたことだけ言ってよね、って雰囲気、ひしひしと感じるんです。

そんな感じなので、あまり言いたいことも言えないし、聞きたいことも聞きづらかったりして。

 

結局この日も、「内膜症なんだから痛いのはしょうがないでしょ」って終わってしまいました。。

 

ん~~~

そうなのかもしれないけど、でも今までと違うんですよ~~~(T_T)

 

ここ数か月は生理痛・卵巣痛がますますひどくなっているのも感じるし、不安でいっぱい。

 

スポンサーリンク

 

 

鎮痛剤を処方してくれない

あと、いつも夫に言われるのは、

「ロキソニン処方してもらいなよ、全然安くなるんだから」

 

でも、薬局でロキソニン買ってるって最初の診察のときに話したら、「じゃあ痛いときはそれ飲んでね」で終わってしまったんですよね。

 

で、毎回「ロキソニンちゃんと飲みなさいね」って言われるだけで、処方してくれる気配はないのです。(や、私が言えばいいだけなんですけども、なにか言いづらく)

 

これまであまり病院と縁がなかったので、そんなもんなのかな?と思ったり

医療費の高騰が社会的に問題になってるので、そんなのお願いしちゃいけないのかも、とか自分に言い聞かせてみたり。

 

 

あっ、話がずれてしまいました(^_^;)

 

内診の結果、卵巣の大きさは特に変わっていなかったようです。

 

なら大丈夫なのかな。

それとも、他の病院に行ってみるのもありかしら、

と思いつつ、次回は3月の予約。

 

 

ところが、またまた激痛のため1月に受診することになり、、

 

突然の痛み

10月の半ば、夜中、おそらく3時頃でしょうか、

下腹部の痛みで眠りから覚めました。

 

ひたすら耐える

痛みはあっという間に下腹部全体を覆うように広がり

私はわけもわからずお腹を抱えて、ただ必死に痛みをこらえていました。

 

どんな痛みだったか、説明するのが難しいのですが、

まるで腹膜に毒素が広がっていくような、

そして腹膜全体が収縮して押さえつけられるような、、

(イメージです)

 

こういう痛みは経験したことがありませんでした。

 

救急車を呼んだほうがいいのか、(でも夜中だし近所迷惑になるし、そこまでじゃない気もするし)

救急外来に行ってみようか、(でもこんな状態で運転するのは怖い)

夫に運転頼もうか、(疲れてるし、出来れば起こしたくない、でも、お願いしようか)

ロキソニンを飲もうか、(この痛みに効くのかしら。。)

 

と、色んなことをぐるぐる考えながらも

何もできずにいるうちに

そのうち腹膜全体の痛みは落ち着いていき、

今度は直腸や膀胱付近を貫くような痛みが断続的に出てきました。

 

ちょっと落ち着いた私は、起き上がって、階下へ行き

ようやくロキソニンを服用。5時半頃でした。

 

これが効いたのかどうか、7時頃にはすっかり痛みが引いていました。

 

スポンサーリンク

 

 

内科へ行きましたが…

その日、いつも診てもらっている婦人科は休診でしたが、

不安になってしまった私は別の内科へ。

もしかしたら膀胱炎とか?そんなこともあるのかもしれないし、と。

 

レントゲン、尿検査、血液検査などしてもらいましたが

微熱(37度)があるだけで、ほかには特に見当たらないとのことでした。

また痛いようなら婦人科の先生に診てもらったほうがいいでしょう、と。

 

痛みもすっかり引いていて、

もしかして悪い夢をみただけだったかのような

狐につままれたような、一体なんだったのでしょうか。

 

でも微熱だけが、夢ではなかったと言ってくれていたように思います。

(普段、熱がほとんど出ないのです)

 

結局、痛みもそれ以降は出なかったので、

婦人科には行きませんでした。

 

今考えると、卵巣が少し破裂?などして、裂け目から液が漏れたのではないかと思うのです。

それで、いつのまにか卵巣が小さくなってた、なんて書いてあるのをネットで見かけました。

 

でも私の場合は、その後の検査でも卵巣は小さくなっていないので

真相はわからずじまいです。

 

 

↓続きはこちら

www.patient.tokyo

 

MRI検査と腫瘍マーカーの結果

2週間ほど待って、検査結果を聞く日がやってきました。

 

とはいえ、悪いものではなさそう、と始めの頃に言われているので

さほど不安はありませんでした。

 

卵巣の大きさも変化なし

結果も、良性でしょうとのことでした。 

また、左右の嚢腫の大きさは、先日の経膣超音波検査の診断とほぼ同じだったようです。

 

気になる腫瘍マーカーは、

一つだけ基準値を少し超えていたものがありましたが

(たぶんCA125だったと思いますが、メモを取ってなかったのでうろ覚え(>_<))

子宮内膜症の人は値が少し高いことがあるそうで、気にしなくても大丈夫でしょう

とのことでした。

 

次回は3か月後の検診の予定となりましたが、

1か月ほど経ったある日の夜中、突然激痛に襲われたのでした。

 

 

www.patient.tokyo

 

©2018 今日もジェノゲスト  プライバシーポリシー お問い合わせ